PamFaxの評判と口コミは?受信送信方法など使い方や料金プランを解説

PamFaxの口コミや評判とは?

インターネットFAXの会社にも様々なものがありますが、このページでは、PamFaxについて詳しく説明していきたいと思います。
PamFaxの料金体系、受信方法などの使い方、口コミ評判も掲載していくので、ぜひeFaxなど他社との比較の参考にしてください。

 

PamFaxってどんなサービス?

PamFaxってどんなサービス?

PamFax(パムファックス)は、日本をはじめ世界32か国で展開されているインターネットファックスサービス。
他のネットファックス会社と同じように、基本的にPCにアプリケーションをインストールして利用する形態となっています。

PamFaxのデメリットとは?

PamFaxのデメリットとは?

そんなパムファックス、実は英語中心なんです。
公式サイトの主要なページは日本語訳されていますが、Q&Aなどは英語表記のまま。
やや不便さを感じてしまう方もいるかもしれません。
ほかにも国内サービスではない為、問題発生時のサポート品質や回答のレスポンスが悪い可能性もあるということは理解しておいた方が良いでしょう。
また、契約についてもデメリットがあります。
3ヶ月または12ヶ月契約しかなく、その期間は解約ができないとされています。

PamFaxのメリットとは?

PamFaxのメリットとは?

しかし、メリットも多くあります!

  1. 登録料金が無料
  2. 登録後三枚無料で送信が可能
  3. 1回の送信は8円からと安い
  4. スマホのアプリでも使える
  5. 登録がとても簡単

最大のメリットは、やはり1回8円から送信できるという点でしょう。
コンビニエンスストアでファックスを送ると1回50円。
比較してみると、いかに安いかがわかりますね。

 

PamFaxの送信方法とは?

PamFaxの送信方法

では送信方法を説明していきますね!

 

アカウントを登録する

PamFaxの送信方法

まずはアカウントを作成するところから始めます。
公式サイトのトップページから登録をします。
(Pamfax・公式サイト→https://www.pamfax.biz/ja/
次にサインアップする為、キミドリ色の「無料のFAXを送りましょう」ボタンを選択します。
続いて、「名前」「メールアドレス」「パスワード」を入力します。
登録に必要な情報がこれだけ!
これは簡単で嬉しいですね。
すべて入力し終わったら、「サインアップ」を選択します。
注意書きのような英語表記の文章が出てきますが、ここではアカウントが出来た事が書かれているようです。
ざっと目を通せば大丈夫なので「OK」を選択しましょう。
続いて、自分が登録の際に入力したメールアドレスにメールが届きます。
そのメールを開き、文章内のリンクをクリックします。
クリックすると、ログイン画面が表示されます。
これでPamFaxへのユーザー登録は完了しました。
次に「Pamfaxユーザ名」と「パスワード」を入力して「ログイン」します。
※先程メールが届いたアドレスがユーザー名になります。

 

実際に送信する

ではファックスを送信してみましょう。
ログイン画面から、「最初のFAXを送信する」を選択し、送り先のfax番号を入力したら「次へ」を選択します。
次は送信するファイルを選択します。
faxのデータは、ドラッグ&ドロップで追加できます。
選択出来たら右下の「次へ」を選択すると、送信内容が表示されます。
内容に間違いがないかを確認したら「送信する」を選択します。
これで完了です!

 

アカウントを登録し実際に送信する。
この2ステップでfaxが送れてしまうのはかなりシンプルですね!

 

PamFaxの受信方法とは?

PamFaxの受信方法

PamFaxの受信方法

Pamfaxは受信もシンプル。
自分の番号宛にファックスが送られてくると受信通知が届きます。
PamFaxのアプリにも、同じ情報が反映されます。
届いたfaxはダウンロードする前の段階で、プレビューで確認することが可能。
もし、必要ないものであれば、この時点で削除することも出来ます。
また、「スパム報告」という選択もあるのでスパム報告をクリックすると、次回以降同じFAX番号からのFAXは届かなくなります。
印刷料金を更にコストカットする事が出来そうですね。

PamFaxの料金・価格体系とは?

PamFaxの料金

PamFaxの料金プラン紹介

PamFaxには3種類のプランがあります。
この項では、それぞれのプランの紹介と料金体系を紹介していきます。

 

ベーシックプラン

まず初めに紹介するベーシックプランは、受信機能がありません。
「毎月faxを送信するだけ」と言う方におすすめのコースです。

 

ベーシックプランは、初期費用が1,385円かかりますが、月額基本料金は無料です。
送信料金は、1ページ14円かかります。

オンデマンド

次に紹介するオンデマンドは、受信が多めな方にあったコース。

 

オンデマンドは、初期費用が無料ですが、月額基本料金は611円かかります。
送信料金は、ベーシックプランと同様、1ページ14円かかります。
オンデマンドは、受信機能もついており無料なので、受信専用に利用したい方はオンデマンドがおすすめです。

プロフェッショナル・プラン

3つめはプロフェッショナル・プラン。

 

プロフェッショナル・プランは、オンデマンドと同様、初期費用が無料。
ただ、月額基本料金は921円と3つのプランの中では一番高額です。
送信料金は20ページまで無料で、以降1枚9円と安く利用することが可能です。
また、オンデマンドと同様、受信料金が無料です。
送信も受信も多くされる方は、プロフェッショナル・プランがおススメです!

PamFaxを運営している会社って?

PamFaxを運営している会社って?

ではPamFaxのサービスを提供している会社はどんな会社なのでしょうか?

 

PamFaxを提供しているのは、PamConsultと言う会社。
PamConsultは、ドイツのミュンヘン郊外に本社を置き、ミンスク(ベラルーシ)に支店を構える個人所有のソフトウェア開発および、ソフトウェアアウトソーシング企業です。
PamConsultは、世界中のソフトウェア企業、企業、オンラインビジネス顧客向けのアプリケーションソリューションとカスタム開発を専門としている会社。
特に

  • カスタムプログラミング
  • データベース設計
  • ウェブ開発

などを実装しているようですよ。
また、PamFaxの他にも、スカイプの為のパメラやJimdoなどのサービスも提供しています。

 

スカイプのためのパメラ

SkypeのPamela(パメラ)は2005年から利用され、世界各国の人々が日々使用しています。
Pamelaでは、スカイプ通話を録音することができ、

  • 通話中に音声を再生する
  • 通話中にメモを取る
  • 連絡先やグループに通話を転送する

などなど、多くの機能を搭載しています。
無料版の他に、より多くの機能を使用出来る有料版もあります。

PamFaxを実際に利用した人の口コミ紹介!悪い?良い?

PamFaxの口コミとは?

いろいろ調べると気になってくるのが、実際に使ってみた方の口コミ!
ここでは悪い口コミと良い口コミの両方を紹介します。

 

Pamfaxの悪い口コミとは?

PamFax口コミ

PamFaxは3ヶ月契約していましたが、最悪だったのでやめました。
まず、3ヶ月経つまで解約できないのがおかしい。
使ってみて1週間でもういいや解約しようと思いましたが、3ヶ月または12ヶ月契約しかないため、そうだ解約できないんだったと気付きました。
確かに安いけど、それはプランによって変わってくることも契約してから知りました。
私の調べ不足だったのもありますけど・・・。
私は月額料金が無料のベーシックプランを契約したのですが、送信料金は14円もかかるし、受信はできないし。
14円も安いけど、9円だと思って契約したからなんだかがっかりだったかな。

webシステム系 【30代女性】

PamFax口コミ

職場で若手社員からPamFaxを進められ、使ってみようか迷っていたのですが、あれはないなと思いました。
まず、ホームページが英語表記(笑)
料金体系とかも調べてみても全部英語表記だし、英語が苦手な僕にとっては論外でした。
Q&Aのページも翻訳されてないし、トラブルがあったらどうするんだろうと思っていたさなか、PamFaxを紹介してくれた若手社員がPamFaxを使っている際にわからないことを問い合わせていましたが、回答が返ってこない!と困っていました。
海外のサービスはやはり時差がありますよね。
ドイツに本社があるんだとか?
海外との壁はまだまだ厚いですね・・・。
使わなくて正解でした。

webサービス系 【30代男性】

 

Pamfaxの良い口コミとは?

PamFax口コミ

ネットFAXを試してみようと思い、いろいろ比較した結果PamFaxを選びました。
選んだ理由は、やっぱりコストですね。
プロフェッショナル・プランだと送信するのも9円ととにかく安い。
受信は無料だし職場で愛用しています。
上司はアナログ人間なので、ネットFAXを最初は反対して電話回線でFAXを送っていましたが、PamFaxのやり方を教えたらすっかり気に入ってしまい、使用するたびに「本当に便利だな〜」と関心しています(笑)

製造業 【30代男性】

PamFax口コミ

PamFaxはとても使いやすいですよ。
私は面倒くさがり屋なので、登録が簡単なのは本当に助かりました。
メールアドレスと氏名とパスワードだけ登録すればすぐに使えるんです。
プランも3種類の中から自分の用途に合ったものを選ぶことができるし、何よりもFAXを送るのにお金があまりかからなくなったのが嬉しかったです。
家に電話回線のFAXがなかったので、毎回コンビニまで行ってFAXしていた私にとって、手軽だし低コストなPamFaxは本当に救世主ですね。

自営業 【40代女性】

まとめ

いかがでしたか?
海外のサービスと言う事で、他のnetfaxの公式ページとはかなり印象の違うPamfax。
ただ操作内容などはそこまで難しくないので、一旦使用しだしたら普段は他の会社と同じように利用出来そうです。
英語が得意な方には、比較対象としておすすめ出来る会社のひとつです♪